WELOVEトンボ絵画コンクール結果発表

小学6年生の部

文部科学大臣賞

プール開き前のヤゴ救出 大作戦

茨城県つくば市立柳橋小学校6年

前島 羽希さん

審査員より
プール掃除の際、底に沈んでいたヤゴを助け出した自分の体験をもとに描いたのでしょうか。水中からとらえた構図がおもしろく、水彩絵の具の淡い色をいくつも重ねて表した水の透明感も見事。人物の顔や体など、輪郭を描かずに表現できる技術は目を見張るものがあります。

環境大臣賞

トンボ -ともに生きる-

兵庫県神戸市立本山第一小学校6年

健名 紗史さん

審査員より
豊かな自然環境を大事にする人々をトンボとともに細かく描写。画面の隅々までよく描き込んでいますが、画面を占める水の割合を大きくし、さまざまな遠近法によって、雑然としがちな全体を上手にまとめています。浅瀬の表現方法も美しく、トンボの種類の描き分けも秀逸。

朝日小学生新聞賞

神様の森で出会ったトンボ

千葉県流山市立おおたかの森小学校6年

永井 秀弥さん

審査員より
幹や根を太く画面いっぱいに描くことで巨木を表現。上にいくほど細くなる構図で、見上げている様子が伝わります。羽の模様、眼の輝きなどよく観察してトンボを的確に表現。トンボ以外は絵の具を細かい霧状に飛ばす技法でふんわり着色し、トンボの存在を引き立てています。

トンボと自然を
考える会賞

とんぼと見た景色

千葉県八千代市立西高津小学校6年

山田 莉子さん

審査員より
トンボが丘の上から港町を見下ろす構図が、画面に広がりを感じさせます。水彩絵の具のにじみを生かして、山や海、空、雲を表情豊かに描いています。フェルトペンを使ったことも大成功。トンボは羽の模様をしっかり描くことで印象的になり、主役であることが強調されました。

トンボ学生服賞

スズメバチVSオニヤンマ勝つのはどっち?

山口県下関市立垢田小学校6年

今永 蓮さん

審査員より
昆虫界の強者対決の迫力ある場面。周辺の風景は色数や描き込みを抑え、2匹を引き立てています。今にもスズメバチをつかまえそうな脚、力の入った腹部のくねりなどオニヤンマ優勢のシーンに作者の愛情が伝わります。羽の模様、脚の鋭いトゲなどの詳細な描写も感動的です。
  • 埼玉県吉川市立美南小学校6年

    矢野 綾那さん

  • 埼玉県春日部市立八木崎小学校6年

    石塚 陽基さん

  • 千葉県八千代市立みどりが丘小学校6年

    山木 一涵さん

  • 大阪府堺市立中百舌鳥小学校6年

    谷 和真さん

  • 鹿児島県鹿児島市立原良小学校6年

    森山 絢月さん

  • 福島県福島市立大森小学校6年

    浅野 結喜さん

  • 栃木県那須塩原市立南小学校6年

    岡野 姫依さん

  • 埼玉県春日部市立八木崎小学校6年

    白浦 晴さん

  • 千葉県柏市立旭小学校6年

    渡邊 龍さん

  • 滋賀県草津市立草津第二小学校6年

    山本 煌大さん

  • 京都府京田辺市立三山木小学校6年

    金子 遥海さん

  • 大阪府大阪市立豊崎小学校6年

    多田 亮円さん

  • 大阪府堺市立八下西小学校6年

    宇陀 樹さん

  • 福島県郡山市立西田学園義務教育学校6年

    坪井 望実さん

  • 埼玉県川口市立芝樋ノ爪小学校6年

    清水 新太さん

  • 埼玉県春日部市立上沖小学校6年

    菅原 恵斗さん

  • 千葉県千葉市立花見川小学校6年

    川村 八十八さん

  • 神奈川県相模原市立中央小学校6年

    渡邉 美緒さん

  • 滋賀県彦根市立城南小学校6年

    近藤 亜子さん

  • 大阪府大阪市立南住吉小学校6年

    平山 柊さん

  • 大阪府柏原市立柏原東小学校6年

    森本 瑚捺さん

  • 山口県下関市立垢田小学校6年

    川原 結斗さん

  • 鹿児島県鹿児島市立武小学校6年

    下薗 律さん

TOP