現在と未来をつなぐ
持続可能な社会を目指して
現在と未来をつなぐ
持続可能な社会を目指して
SDGsは2015年9月の国連総会で採択された具体的行動指針であり、国際社会共通の目標です。2030年までの長期的な開発の指針として、飢餓や貧困、気候変動の進行、生物多様性の劣化など、さまざまな課題の解決を図るため、17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)が設定されており、より良い未来に向けて全世界が動き出しています。
企業としても企業規模や業種を問わず、自社における優先課題を決定し目標を定めていく必要があります。
地球社会全体が協力して解決すべき17のグローバル目標と169の具体的なターゲット(達成基準)が設定されています。これらを2030年までに、なおかつ「地球上の誰一人として取り残さない」ことを目指して全世界が動き出しています。
SDGsでは国レベルの活動でなく、企業や民間セクターも含め全ての人たちが課題解決に主体的に取り組むことを求めています。
そういった中で企業の活動、成果への期待は大きなものがあります。
CSR(企業の社会的責任)の考えのもと活動してきた社会貢献活動に留まらず、企業自らの本業を通じて目標に取り組むことが重要と言われています。
以上を意識しながら、SDGsの諸課題がトンボ企業活動に与える影響を洗い出し、全員で取り組んでいき、企業の価値向上と持続的成長を実現して参ります。
トンボは、コーポレートスローガンでもある、「人と自然を大切にした価値ある製品づくりを」に基づく事業活動によりサステナブル経営を推進して参ります。
SDGsの設定目標は、トンボが作り出す製品の内、環境配慮型製品比率を2020年全体の52%から、2030年は65%、2050年は100%とすることを目標とします。
地球にやさしいエコ素材の使用推進、環境に配慮した設計や生産工程の構築をしていくことで、SDGsへ貢献していきます。
更に、廃棄物を出さない取り組みと回収型リサイクルシステム構築を進めて参ります。
トンボは、岡山市内で経済・社会・環境の調和した持続可能な社会の実現を目指すSDGsに取り組む事業者として、「岡山市SDGs推進パートナーズ」に登録されました。
トンボのSDGsは一般社団法人 SDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)との提携のもと取組んでいます。